2007年2月アーカイブ

エピソード56

| コメント(0) | トラックバック(0)

  卍 卍 卍 のぶけいなおまこゆみけんゆきじゅんはなとまいちづいっせいしほヨネ 卍 卍 卍

温暖化の影響か、鼻毛が凍る程の寒さが減ったような気がします。
私も「相田みつを」さんのお言葉が好きで、家のトイレに飾ってます。みつをと言っても決してパーマン1号の正体ではありません。星野スミレよりは、エスパー魔美だと思うのですけどね。エスパーと言っても、エスパー伊東ではありません。
相田さんが生きていらっしゃっても団塊の世代には被ってないですね。私が団塊の世代の人たちに言いたいのは、「いい加減にこの国を振り回すのを止めて下さい」ということです。確かに、敗戦後の意気消沈した日本に活気を与え、競争社会を作り、高度成長の一時代を担い、多くの優秀な技術者を生み出してきたのは事実だと思います。しかし、その背景にはマッカーサーや生粋の日本人ではない力道山、諸外国からの情報・技術等の受入など、周りの協力なしには築けないものがたくさんあったと思います。団塊の人たち全員がそうだと言ってる訳ではありませんし、釧路ではお会いしたことありませんがテレビなどで「今の日本を作り上げたのは私たちだ」的な顔をされると大変憤りを覚えます。だったら最後まで責任とれよと!
必死になって競争社会を潜り抜けたパワーは年齢と共に失って行くのですか?いざ世の中が複雑になり、治安も悪化し、我が子への教育も忘れ、援助交際に金を使い・・・。結局は団塊の人たちが国を作って、国を混乱させ、国の財政も悪化させてやがて死を迎えるとはあまりにも無責任ではないかと思うのです。
正直、日本が今後どうなるかを考えると恐ろしいので考えないようにしています。少なくとも、すでに私の身の回りにおいても常識の乏しい人たちがたくさんいるような気がします・・・。私が常識人だと言ってるのではありません。その人たちよりは、「普通」の考えを持っていると思いますので・・・。
私の父も団塊の世代で、以前に「団塊」をテーマに2時間程口論になったことがあります。結論は出なかったんですけどね・・・。何か、このブログを初めて書いた時のことを思い出してしまいました。ダーク??

「赤ちゃんポスト」大反対!
それなら「バカ親もしくはバカ大人ポスト」を作って欲しい    十村篤志

     卍 卍 卍ま卍い卍ら卍ば卍か卍お卍る卍あ卍き卍ら卍ク卍ル卍ッ卍ク卍ー卍 卍 卍

団塊の世代③

| コメント(0) | トラックバック(0)

高橋@甲賀事務所です。

団塊の世代について、私なりにまとめてみました。

「団塊の世代」の故郷へのUターン率が非常に高くなっているようです。
地域に人を受け入れる体制が整備されていれば、大都市に人が偏ることもなくなり、過疎化や高齢化が急速に進む地域でも、Uターンによって地域を支える新しい力が落とし込まれると思います。
また、団塊の世代は、日本の高度経済成長を原動力として牽引してくださった方々でもあります。経験も実力も兼ね備えたプロを、いかに地域に迎え入れる環境を作り出していくのか?団塊の世代の方々に若者はどのように御指導してもらうのか?その与える影響力は絶大だと思われます。残された時間が限られているからこそ、国がとるべき行動は、しっかり検証してもらう必要がありますよね。

「古きを訪ね、新しきを知る」

今後、時代を引き継ぐ私たちの世代に一番大切な言葉です。

追伸:P.パイレーツの桑田投手が新天地で頑張っているようです。日本で培った実績と経験を活かし、メジャーの大舞台で「ベテラン」の貫禄を見せて欲しいものです。
   
“頑張れ”おじさん!

おわり。
20070218-00000000-sanspo-spo-thum-000.jpg


北都プロレス チャリティープロレス釧路大会決定

今回は、あのWWE、ハッスル、全日本プロレスで活躍中のTAJIRIが来釧します
tajiri.jpg

とき:平成19年3月10日土曜日
時間:午後6時開場 午後6時30分ゴング
ところ:浪花町十六番倉庫
    釧路市浪花町5-5 0154-24-1616

料金:おとな 3,000円(当日3,500円) 小中学生 1,000円(当日1,500円)
当事務所に前売券がございます

北都プロレス公式HP http://sports.geocities.jp/winplaza2000/

団塊の世代②

| コメント(0) | トラックバック(0)

高橋@甲賀事務所です。

前回に引き続き、「団塊の世代」について考えてみました。

「団塊の世代」の方々の多くが定年を迎えることによって、どのようなことが現実に起こるのでしょうね?

近い将来の問題としては、有能なベテランが消えてしまうことで市場の競争力が低下してしまう可能性があると思います。また、現役から退くことで、将来のことを考えて消費を控え、経済市場が冷え切ってしまう可能性や、退職金の支払いで企業負担が一時的に増加することもありますよね。

遠い将来の問題としては、年金支給額の増加とそれを負担する者の減少が重なり、年金制度の運営が困難になることや、介護保険費の増大による国の負担の増加等が考えられますよね。

団塊の世代の定年は適切な対応をしないと、大問題に発展しそうな・・・。

追伸:Rソックスの松坂、「オカジ」こと岡島がキャンプインし、順調な仕上がりのようです。
    今後、50億男の費用対効果が楽しみです。

つづく。
dicekltp02192007.jpg

ご無沙汰です。

| コメント(0) | トラックバック(0)

久しぶりに書き込みます。

月1回の非公式な同年代の飲み会をやっています。
その友人の一人が今年の目標は?との質問に『忍耐』と答えていました。

昔から「石の上にも3年」とか、忍耐の美徳をたたえています。まさに日本的な美しい響きですね。

で、なぜそれを思い出したかというと、相田みつをさんの『人間だもの』という詩集の中に、次のような詩があったからです。

『いのちの根』

なみだをこらえてかなしみにたえるとき
ぐちをいわずにくるしみにたえるとき
いいわけをしないでだまって批判にたえるとき
いかりをおさえてじっと屈辱にたえるとき

あなたの眼のいろがふかくなりいのちの根がふかくなる

                             みつを

原文は独特の字体で書かれておりもっと味わい深いですが、きっとその友人の心には響いてくれるはず。
%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%A0%E3%82%82%E3%81%AE.jpg

団塊の世代①

| コメント(0) | トラックバック(0)

高橋@甲賀事務所です。

最近、「団塊の世代」という言葉をよく耳にします。昭和22~24年ごろの第一次ベビーブーム時代に生まれた世代で、他世代に比較して人数が多いようです。ちなみに私は、昭和46~49年の第二次ベビーブーム世代です。

近い将来、団塊世代の大量定年がはじまります。2007年を期に、およそ700万人といわれる方々が高齢期を迎え、定年退職するわけですからお金も相当動きますね。何割かは何らかの形で再就職するのか?できるのか?退職金をどのくらい消費にまわすのか?今後の景気動向は団塊の世代しだいかもしれませんね。

私の勝手な解釈ですけど。

企業サイドが、しっかり退職金を支給できるだけの体力があることを祈ります。

追伸:もうすぐヤンキースの松井選手がキャンプインします。
    「心の構え」で挫折は力に変わる!今期の成績を期待します。

つづく。
logo.jpg


この日記もついに「松井」の背番号にまで続けることができました。
ひとえに見て頂いている皆様と所内での数少ない継続者でありますⓉ部長の励ましに支えられてのものと実感しております。
この日記を見ている方はおわかり頂いていると思いますが、私個人の複雑な心理描写を時に大胆に、時に切なく、ダークに綴ったものであります。
あと2年続けることができたら、「ふぞろいな忍者たち」でメジャーデビューしようと目論んでいます。(←嘘です)
まずは、ぞろ目の回数において皆様への御礼をさせて頂き、これからもたくさんの情報(?)を提供できたらと考えております。
お時間のある時で構いませんので、ちょっとしたティータイムにぜひ寄って下さい。よろしくお願い致します。


クレインズ頑張れ!  十村篤志

冬の風物詩②

| コメント(0) | トラックバック(0)

高橋@甲賀事務所です。

本日は、今年2度目の大雪でした。

昨夜、隊長が所員へ指示。朝は7時集合とのことでしたが、私は、20分程遅れての登場でした。「非国民非国民非国民非国民」と自分を追い込んでしまいそうな雰囲気の中でしたが、思わず苦笑い!?ベテランや常識のある人は、当然動きやすい格好ですよね。なんと、A氏は、スーツにネクタイ姿ではありませんか!!!しかし、足元はゴム系の長靴。微妙なコンビネーションが、GOODでした。
彼はどんなに緊迫した状況においても、私にとって、常に「癒しの場」を提供してくれます。
ありがとうございました。
画像でお見せ出来ないのが残念です。

ちなみに所長は、出張中で不在でした・・・。
次回、頑張って下さい。

追伸:何度もくどいようですが、ロードヒーターが完備されている訳ではございませんよ。

2989754035.jpg

エピソード54

| コメント(0) | トラックバック(0)

神国と思われる国に生まれ、深谷の闇をくぐり抜けるも、深刻に悩み、新穀を期待するも辰刻に追われ、やはり自らで親告しようと新刻しました。
最終的には申告か・・・。
十村篤志

体調

| コメント(0) | トラックバック(0)

高橋@甲賀事務所です。

最近、私のブログの傾向ですが、やたら自然等に関する内容が多いような感じがします。
年齢?疲労?もしくは、現実逃避?いずれにしても、多少疲れ気味かもしれませんね。
自己分析できているから、まだ大丈夫だとは思いますが・・・。

私のデスクの前に座っているT氏も同様、お疲れモード全開の様です。
最近、彼のブログに「キレが無い」と思っているのは、私だけでしょうか?

現在、12月決算と確定申告の真最中です。
明日からの連休でリフレッシュし、もう一度気持ちのリセットします。

電子申告もいよいよ、本格化してまいりました。

1)地方税でも税理士の電子署名のみで電子申告可能

平成19年4月2日より、地方税(都道府県・市町村)についても、税理士が関与する納税者の場合、納税者の電子証明書がなくてもeLTAXを利用できるようになりました。よって、国税と同様に納税者の方の住民基本カード(電子証明書付)がなくても電子申告が可能となってます。

2)平成19年度税制改正の大綱

<電子証明書を取得した個人の電子申告に係る所得税額の特別控除の創設>

電子証明書を取得した個人が、平成19年分又は平成20年分の所得税の納税申告書の提出を、その者の電子署名及びその電子署名に係る電子証明書を付して各年の翌年3月15日までに電子情報処理組織を使用して行う場合には、一定の要件の下、その者のその年分の所得税の額から5,000円(その年分の所得税の額を限度とする。)を控除する。なお、平成19年分に本税額控除の適用を受けた者は、平成20年分においてはその適用を受けることはできないこととする。

(注)上記の改正は、平成20年1月4日以後に、所得税の納税申告書の提出を電子情報処理組織を使用して行う場合について適用する。

平成22年までに利用率が50%になるんだろうなー
甲賀伸彦

雪景色

| コメント(0) | トラックバック(0)

高橋@甲賀事務所です。

いよいよ2月に突入しました。
釧路はこの時期、雪も降らず空っ風が吹き、寒い日が続いています。

最近、東京と栃木の友人が来釧し、彼らと接っすることにより、あらためて北海道の自然の良さを感じるようになりました。

先日も、網走のお客様の所へお伺いした時、ふとした景色に目を奪われました。
7年も同じ道を通っているですが、今まで気づかなかったのか?
冬道は特に、圧雪、アインバーンですし、鹿や狐などが突然飛び出してきますから、注意しなければなりません。しかし、気持ちに「ちょっと」のゆとりがあれば気づけるものなのですね。

道東の自然は雄大です。心が洗われます。
北海道人であることにあらためて幸せを感じました。

070202_1046~02.JPG

エピソード53

| コメント(0) | トラックバック(0)

小さな村にうさぎ・カメ・たぬき・くま・きつねが住んでました。
実りの秋、村には食材が乏しく川の向こう岸にある山に行かないと食材は手に入りません。みんなで相談した結果、お金を出し合って「橋」を作ることにしました。(納税)
ところが、うさぎは「カメとくまは食べる量が違うので同じお金を出すのは不公平だ」と言いました。たぬきが「それじゃ、年間の食べた量に同じ率を掛けて計算しようよ」と言いました。(税額)
くまは「私は子供が二人いるので量は多いけど、自分で食べてないわ」と言いました。カメは「それじゃ、計算した結果に対して何か特典を付けましょうよ」と言いました。(所得・税額控除)
年間の食べた量を割り出し、自分で食べた分なのかを判断し、どんな特典が付くのかを計算するのは大変なことです。そこで、隣村にある象税理士にお願いすることにしました。
ところが、うさぎは借金があり、お金があまり残っていません。そこで、うさぎはみんなで決めたルールを無視して、知り合いのきつねに頼んで少なく計算してもらいました。(脱税)
みんなで決めたルールの一つに、抜き打ちで計算が合ってるか太陽さんに見てもらうというのがありました。(調査)
たまたま太陽さんがうさぎの計算書を見ていると、間違いがあり又きつねには税理士の資格がありませんでした。うさぎには追加のお金を請求し、きつねは村の裁判にかけられてしまいました。
一番悪いのは誰でしょう?
十村篤志

エピソード52

| コメント(0) | トラックバック(0)

月末が過ぎようとしています。外はブラックアイスバーンです。
釧路の気候ですから、春かな?と思う3月か4月にはドカ雪が降るのでしょうかね?
会計事務所では繁忙期に入るため、この時期は憂鬱になります。今年も気合で乗り切るつもりですが、最近運動不足のせいか自分の体を上手くコントロールできてないような気がします。日頃の疲れを皆さんはどうやって解消しているのでしょうかね?私はバレーなど運動をしたり、カラオケを歌ったり、今では子供と遊ぶのが運動になってるのかもしれません。
時間が無くて久しくカラオケ(飲み)に行ってないですね・・・。
なーんか、気分転換に若かりし頃にバカ騒ぎしてた様な「飲み会」でも開催してみたいですね。どなたか誘っていただけませんかね?(職場の人以外で)


精神的にも肉体的にも疲労がピークになりそうな十村篤志


bana2.gif

2014年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント