先日、釧路空港にプロレスラーの方をお迎えに行ったとき見つけたサインです。
「オストメイト」?なんだろう?
こういう場合は、インターネットのフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』へ
オストメイト (Ostomate) とは癌や事故などにより消化管や尿管が損なわれたため、腹部などに排泄のための開口部-ストーマ(人工肛門・人工膀胱)-を造設した人のことを言う。 単に人工肛門保有者・人工膀胱保有者とも呼ぶ。
ほうほう、言葉は理解しました。飛行場など、公共施設にオストメイト対応トイレなどがあるといいですよね。
朝から、勉強しました。
もう一つ空港ネタですが、以前にも書いたかな?釧路空港から釧路市内行きのバス(阿寒バス)に「TO KUSHIRO」って書いてある?
正しくは「FOR KUSHIRO」です。外人さんも利用すると思われるので、誰か阿寒バスさんに伝えてください。
おしまい 甲賀
「to」には「~へ」と言う意味も有りますから、あながち間違い、とも言えませんよ。
まぁ、普通は「for どこそこ」ですがね。
「オストメイト」の意味、お解りになられましたね。(^^)
かく言う私も、「オストメイト」の一人です。人工膀胱を持っております。