私が子供だった当時、他団体と言ってもメジャーで「全日本」しか
 ありませんでした。そこで、凄いと感じざるをえない光景を間の
 あたりにしました。外国人レスラーです。
 猪木対ハルクホーガンが印象に残っている私にとって、全日本の
 スタン・ハンセン、テリーゴディ、ブルーザ・ブロディの3人の強さは
 それをはるかに上回るものでした。ただ強いだけじゃなく、本当に
 「絵」になるレスラーというか・・・。
 彼ら3人と互角、いやそれ以上に奮闘している「ジャンボ鶴田」の
 存在も凄かったです。ジャンピングニーやラリアット、バックドロップと
 それなりのレスラーでしたらよく使用する技なんですが、「ジャンボ」が
 それをやると相手は相当のダメージを負ってしまいます。
 やはり「全日本」にもハマリましたね・・・。
 (つづく)                           十村篤志

コメントする